Kakunodate
小京都角館を思わせる和雑貨とアクセサリー、かわいいインテリア小物販売
ハンドメイド雑貨 +Ohana
江戸時代から続く伝統工芸つまみ細工の髪飾り、日本の畳に使われるへりを使ったカラフルなリボンなど、角館の町並みに合った和のアクセサリーが豊富にあります。
作家が1つ1つ心をこめて、丁寧に作ったハンドメイド雑貨のお店です。
他にもアロマキャンドルや布小物、また角館のお祭りの各丁内半纏模様の髪飾りやアクセサリーはここでしか買えない限定品です。
角館にいらした記念に、プレゼントにも喜ばれております。
小さく正方形に切られた絹物を組み合わせて花びらの1枚1枚をていねいに作ったつまみ細工。
着物やゆかたスタイルはもちろん、七五三、成人式、卒業式などのシーンにいかがですか。
畳のへりとして使われる生地を和テイストなリボンに仕上げました。種類豊富なのでどれにしようか迷われる方多数、店内でごゆっくりご覧下さいね。
「角館のお祭り」に参加する18丁内の半纏模様が施されたシール、缶バッチ。
髪飾りやアクセサリーはほとんど1点物なので他の方とはかぶらないお品物です。
赤ちゃんの肌にやさしい素材を使用して作ったスタイやかぼちゃパンツ、ガーゼ素材ハンカチは作り手のぬくもりが感じられます。
リバティ柄のパッチンどめやドライフラワーをレジンでとじこめたピアスやイヤリングはつけるだけで女子力アップのお品です。
角館の桜を使用して作ったハーバリウム。
大豆由来の環境にやさしいソイワックスにアロマオイルを混ぜて作ったキャンドルやサシェはリラックスしたい時はもちろんプレゼントにもおススメです。
環境にやさしいミルクペイントで仕上げたブロカント雑貨。レースやフリルたっぷりで姫インテリアとしていかがですか。
小さなリメ缶に寄せ植えされた多肉植物はプレゼントにもいかがですか。
Address | 秋田県仙北市角館町中町11 |
---|---|
Telephone Number | 0187-49-6477 |
FAX | 0187-49-6448 |
Hours | 10:00~12:00 / 13:00~17:30 |
Holiday | 水曜日 |
Price Range | 300円~9,800円 |
Parking Information | 有(2台駐車可能) |
SNS |
|
Access Information | JR角館駅から車で約3分。徒歩約12分。 |