田沢湖
地元の食材のおいしさたっぷりのメニュー
長四郎
長四郎自慢の岩魚は、他では味わえない鮮度と清流で鍛えられたしまった身と、ほど良い脂ののりが絶品です。他にも地元の食材のおいしさたっぷりのメニューをご用意しています。ぜひ一度ご来店下さい。 ※森の駅店は2024年3月31日で閉店いたしました。
詳細を見る
地元中心の野菜や山菜、お菓子、民芸品や秋田県内の特産品などを販売
駅前物産館 田沢湖いち
田沢湖市は古い民家を移築し、平成18年4月にオープンした物産館です。地元の農家が提供した野菜や山菜、地酒、お菓子、お土産品を販売しており、地元産のそば粉を使用した十割そばを食べることもできます。 JR田沢湖駅前にあるため、新幹線の待ち時間などに気軽に利用できます。コインロッカー完備。
開湯以来350余年の歴史が醸し出す秘湯の味わい
鶴の湯温泉
鶴の湯温泉は乳頭山(1478m)の麓の乳頭温泉郷(にゅうとうおんせんきょう)の八軒のうちの一軒で同温泉郷の中でも最も古くからある温泉宿です。 古くは寛永15年(1638年)に二代目秋田藩主 佐竹義隆公が、寛文1年(1661年)に亀田藩 岩城玄蕃公が鶴の湯に湯治訪れたといわれています。一般客相手の湯宿としての記録は元禄時代(1688~1704年)から残っています。 鶴の湯
秋田・田沢湖
山のはちみつ屋
地元田沢湖で養蜂業を従事し、国産蜂蜜・世界の蜂蜜・はちみつ加工食品やプロポリス・ローヤルゼリーの健康食品も人気です。はちみつを使用したお菓子の製造販売、本格石窯で焼くピザレストランも併設しています。
夏瀬温泉
都わすれ
抱返り渓谷の一軒宿。全客室露天風呂付き。