角 館
きものきつけ体験SHOP
きもの旅 しゃなり
アンティックきものに身をつつみ武家屋敷へと繰り出せば特別な旅の思い出が残ります。豊富な色、柄の中からお気に入りの一枚を選んでいただけます。 ◎きつけ、レンタル料金¥5000、きもの・帯・小物すべて含む(男女共に) ◎カジュアルヘアセットとヘアアクセサリー貸与(無料) 【体験のご予約はこちらから】 電話▶0187-63-6751
詳細を見る
武家屋敷通り
内町(うちまち)
元和6年(1620)江戸時代のはじめ、芦名氏により大規模な都市計画が実施され、その後は佐竹北家の城下町として栄えた角館。 武家屋敷が立ち並ぶ通りは、「内町(うちまち)」と呼ばれ、現在も江戸時代末期時の屋敷割や、母屋・門・蔵の屋敷構え、枡型など武家町の特性をよく残しています。
角館町中を人力車でご案内します
角館人力社
ただ歩くだけではもったいない町の見所を俥夫が丁寧に粋にご案内します!初めて角館を訪れる方から、何度もお越し下さるリピーターの方まで、きっと素敵な角館を発見していただけます! 結婚式やイベントにも出張致します。 ※ご予約もお承りいたします!! 乗車場所の、武家屋敷通りの樺細工伝承館向かいで待機しております。
田沢湖
サウナから水深日本一の田沢湖へ10秒でダイブ!
タザワコサウナ
魅惑のロケーションを誇る田沢湖でフィンランドの湖畔サウナを再現したい。そんな夢を叶えてくれるのが「テントサウナ」です。場所を選ばずどこでもサウナが楽しむことができます。
宿と温泉と書道体験と
宿 小町や
秋田県田沢湖高原にある湯治の宿 ”宿小町や” 田沢湖周辺にはスキーに登山、SUPなどアクティビティが盛りだくさん。 思う存分楽しんだ後は、ブナの森に囲まれた温泉でゆったり癒されて…。