角 館
昭和レトロなソフトクリーム屋さん
角館葵商店
町歩きにホッと一休みできるスポットです。 レトロな空間でソフトクリームやタピオカドリンクの販売をしています。 骨董品の販売や伝統工芸士の実演販売を行っています。 気軽に寄ってみてください。
詳細を見る
伝統的工芸品
樺細工(桜皮細工)ーかばざいくー
角館に樺細工の技法が伝わったのは天明年間(1781~1788)です。下級武士の手内職でしたが藩主の手厚い保護のもと、その技法は定着していきました。樺細工は山桜の樹皮を使って磨き上げて光沢を出した工芸品です。印籠屋文庫入、茶筒、現在ではニーズに応えて多岐に活用され、昭和51年秋田県で初の「伝統的工芸品」に認定されました。山桜の樹皮は適度に空気を吸い、皮についている油が内の空気を遮断する防湿防乾の特性
創業明治9年樺細工の直営店
樺細工八柳 下中町店
創業明治9年樺細工の直営店です。若い方でも使って頂けるストラップやお茶を入れる茶筒など、多数のアイテムを揃えております。オリジナルの桜染めのハンカチや桜焼(陶芸)もあります。お店は大正浪漫の歴史的雰囲気を評価され景観賞を頂いております。
角館樺細工伝承館内
協同組合 角館町物産協会
武家屋敷通りの観光拠点「角館樺細工伝承館」内にあります。樺細工、イタヤ細工、曲げわっぱ、楢岡焼、食品等品揃えが豊富です。
田沢湖
食事処・おみやげ
みずうみ
駅前広場(バス発着所)に有ります。お食事・コーヒータイム・おみやげも豊富な品揃えでお待ちしています。地元生産の「いぶりがっこ」、秋田民芸品各種、その他多数の商品をご用意しておりますので、是非お立ち寄り下さい。