西 木
標高760メートルに広がる神秘的な沼
垂天池沼(たてちぬま)
垂天池沼(たてちぬま) は大樹のブナの原生林に囲まれて、真夏でもヒンヤリと涼しい標高760メートルに広がる神秘的な沼です。
詳細を見る
田沢湖
天然温泉かけ流し1棟貸切スタイルの宿
フォレスト倶楽部 田園
"時間があらゆる疲れを癒してくれる" 日頃のストレスを田沢湖の豊かな自然でストレス・フリーに戻し、明日の活力になるようにリセットしてくれる…。 限られた時間を静かに自分のために有意義に過ごす場所。 それがフォレスト倶楽部田園がもっとも大切にしてることです。
角 館
角館町中を人力車でご案内します
角館人力社
ただ歩くだけではもったいない町の見所を俥夫が丁寧に粋にご案内します!初めて角館を訪れる方から、何度もお越し下さるリピーターの方まで、きっと素敵な角館を発見していただけます! 結婚式やイベントにも出張致します。 ※ご予約もお承りいたします!! 乗車場所の、武家屋敷通りの樺細工伝承館向かいで待機しております。
市指定無形民俗文化財
角館の火振りかまくら
【開催日:毎年2月14日】 「角館の火振りかまくら」は宮中行事の左義長の名残を伝え、佐竹北家時代から行われてきた小正月の伝統行事です。 雪で作ったかまどの中でおこした火を1メートルほどの縄の先に結えた俵につけて円形を描くように振り回し、火で身体を清めながら無病息災や家内安全を祈ります。 雪景色に赤く浮かぶ火の輪と会場に作られた高さ10メートルほどの天筆がゆらめ
見るだけでも楽しいお店
食彩町家館 (1階お土産店)
秋田名物はもちろんのこと、輸入雑貨・アンティーク雑貨も取り扱っています。 欲しいものが見つかるかもしれない、見るだけでも楽しいお店です。