角 館
角館の武家屋敷 唯一、直系の子孫家族が住み続け、武家について伝承
石黒家(いしぐろけ)
秋田・角館の武家屋敷の中では、唯一、直系の子孫家族が母屋に住み続けております。住居として使い続けていますので、公開エリアは屋敷全体の半分程度です。しかしながら、ここ一軒のみ、随時、部屋に上がり、武家屋敷特有の内部を見学することが可能です。また、いつでもスタッフから、この屋敷の特徴などについて、口頭で案内説明を聞いていただくことが出来るので、角館の武家屋敷について理解しやすいと好評です。
詳細を見る
見るだけでも楽しいお店
食彩町家館 (1階お土産店)
秋田名物はもちろんのこと、輸入雑貨・アンティーク雑貨も取り扱っています。 欲しいものが見つかるかもしれない、見るだけでも楽しいお店です。
桜皮細工の製作実演を見ながらお買い物ができるお土産処
角館桜皮細工センター(武家屋敷通り店)
伝統工芸士が製作実演をしながら商品のアドバイスもしてくれるお土産処。桜皮細工、大館曲げわっぱ、楢岡焼など小さなお店ながら品数豊富。武家屋敷通りに面しているので気軽に覗いてみてください。
生もろこしの店
唐土庵(もろこしあん)
秋田の伝統菓子「もろこし」、主原料は炒ったあずき粉を使用した打菓子です。乾燥と焼目を入れずにあずきの風味をしっとり残した「生もろこし」。甘さを抑え、極限まで薄く焼上げた「うす焼もろこし」など「もろこし」にこだわった商品を販売いたしております。
品数豊富でゆっくりお買い物ができるお店。
角館桜皮細工センター本店(郵便局通り店)たてつ家
明るくゆったりした店内では、桜皮細工を中心に大館曲げわっぱ、楢岡焼など秋田の工芸品や稲庭うどん、地酒、食品などの特産品をワイドに品揃えお買得プライスでお待ちしております。※外町資料館たてつは、店内奥よりお入りいただけます。