角 館
秋田の食材にこだわったお料理でおもてなし
料亭 稲穂
地元の食材とこだわり抜いた無添加調味料を使い、当店でしか召し上がる事ができない季節に合わせたお料理を提供しております。おいしいお料理と四季で変化する中庭を眺めながら静かでゆっくりできる時間をお楽しみください。また、お食い初めや顔合わせなどのお祝いの席や御法要も承っております。電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいませ。
詳細を見る
市指定無形民俗文化財
角館の火振りかまくら
【開催日:毎年2月14日】 「角館の火振りかまくら」は宮中行事の左義長の名残を伝え、佐竹北家時代から行われてきた小正月の伝統行事です。 雪で作ったかまどの中でおこした火を1メートルほどの縄の先に結えた俵につけて円形を描くように振り回し、火で身体を清めながら無病息災や家内安全を祈ります。 雪景色に赤く浮かぶ火の輪と会場に作られた高さ10メートルほどの天筆がゆらめ
田沢湖
田沢湖とは
田沢湖は、周囲20㎞のほぼ円形の湖で、水深423.4mは日本一を誇り、面積は25.5㎢。湖水は、たつこ伝説にふさわしく、妖しいまでのルリ色で美しい。四季それぞれの表情も豊かで、春の淡い光が湖面に輝き、夏は深い緑と空の青が湖面を包みます。秋は、紅葉の木々が湖面に映え、冬になると、雪の白と湖面のコントラストが印象的です。朝日や夕日も素晴らしく、特に静かな朝は湖面が鏡のようになり朝日を眩しく映してくれま
サウナから水深日本一の田沢湖へ10秒でダイブ!
タザワコサウナ
魅惑のロケーションを誇る田沢湖でフィンランドの湖畔サウナを再現したい。そんな夢を叶えてくれるのが「テントサウナ」です。場所を選ばずどこでもサウナが楽しむことができます。
角館町中を人力車でご案内します
角館人力社
ただ歩くだけではもったいない町の見所を俥夫が丁寧に粋にご案内します!初めて角館を訪れる方から、何度もお越し下さるリピーターの方まで、きっと素敵な角館を発見していただけます! 結婚式やイベントにも出張致します。 ※ご予約もお承りいたします!! 乗車場所の、武家屋敷通りの樺細工伝承館向かいで待機しております。