おしらせ INFORMATION秋田県プレミアム飲食券
「秋田県プレミアム飲食券」のお食事券で、仙北市の 美味しい料理をお得に楽しもう!! 販売金額:800円で1000円分のお食事券(20%OFF) ●紙飲食券
[記事投稿日/2022年4月19日/2:27]
2022秋田駒ヶ岳マイカー規制のおしらせ
混雑解消と自然環境保護のため、駒ヶ岳登山口(かもしか駐車場分岐点)から駒ヶ岳八合目までの区間において、マイカー等の乗り入れが規制されます。規制実施日はマイカー等は進入できませんので、ご協力くださるようお願いします。 【規制期間】 6月1日~10月20日までの土曜日、日曜日、祝日と6月21日~8月15日までの平日 【規制時間】 午前5時30分~
[記事投稿日/2022年3月25日/5:52]
「抱返り渓谷」における遊歩道通行止め解除について
冬期間の雪害および落石などにより通行止となっていた白岩側の抱返り第二駐車場より上流の遊歩道は6月11日(土)に「飯村少年弔魂碑」まで開通します。 なお、途中分岐する「回顧の滝」直下の展望スペースまでの通路は途中までしか行けないのでご注意ください。 【お問い合わせ先】 仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」 電話:0187-43-2111 仙北市観光情報センター「角館
[記事投稿日/2022年4月18日/7:58]
乳頭温泉郷 日帰り入浴(4月~11月)
乳頭温泉郷 日帰り入浴(4月~11月) (詳細は下記をご確認ください。)
[記事投稿日/2022年3月25日/5:19]
田沢湖エリア最新道路情報(6月01日現在)
田沢湖エリア最新道路情報(6月01日現在) 6月01日の★最新★道路情報をお知らせいたします。 ※夜間通行止め及び閉鎖期間につきましては、あくまでも予定のため、今後の天候や道路状況により変更となる場合があります。ご了承ください。
[記事投稿日/2022年4月1日/3:40]
あきた春割キャンペーン!
キャンペーン利用対象期間が 延長になりました! 7月1日(金)チェックアウト分まで対象期間が延長とな
[記事投稿日/2022年4月25日/5:24]
「フェニックスアワード2021」受賞!
一般社団法人田沢湖・角館観光協会が 「フェニックスアワード2021」受賞!! ▶「フェニックスアワード」(主催:一般社団法人東北観光推進機構) 2020年度より行われている「フェニックスアワード」は今回が2回目となります。 東北6県及び新潟県に関わる観光振興を通じた地域の活性化に尽力貢献し、その功績が顕著であった団体・個人に対して表彰を行うものです。 東北
[記事投稿日/2022年5月26日/5:40]
秋田こまち路ドライブマップ2022
大仙市・仙北市・美郷町めぐりに便利な『秋田こまち路ドライブマップ2022』をご利用ください! 各地の観光名所が写真やイラストでイメージしやすく、情報をたっぷり盛り込んだドライブマップです! 「秋田こまち路ドライブマップ2022』PDFデータ▼ 仙北市(田沢湖・西木エリア、角館エリア) 美郷町(六郷エリア) (943KB) 大仙
[記事投稿日/2022年5月5日/5:17]
飛行機で!新幹線(大人の休日倶楽部パス)で!!ちょっぴりサービス
✿春の行楽シーズンに「飛行機」や「大人の休日倶楽部パス」を利用のお客様へ ちょっぴりサービスを実施いたします✿ 期間中に、仙北市のお土産屋や飲食店・宿泊・観光施設などでさまざまなサービスをご用意し、お客様のお越しをお待ち申しあげます。 ※チケット(パス)の提示で、さまざまなちょっぴりサービスがうけられます!! ※実施期間がそれぞれ違いますのでご注意く
[記事投稿日/2022年4月10日/2:58]