西木
検索結果  27  件

西 木

国道105号線を利用するドライバーや観光客の立ち寄りスポット

紙風船館

地域の交流拠点としてはもちろんのこと、国道105号線を往来する観光客やドライバーの休憩、立ち寄りスポットとなっています。24時間利用可能な公衆トイレを併設しています。

西 木

お食事

桜田商店

田沢湖畔のたつこ像、田沢湖一周するお客様が多い。

西 木

自然に抱かれた心の郷「西木」の観光をご案内いたします

西木観光案内所

仙北市役所 西木庁舎内にある観光案内所です。 自然豊かな里山の風景や、幻想的な冬まつり「上桧木内の紙風船上げ」、春の訪れを告げる「かたくり群生の郷」と魅力ある観光スポットをご案内いたします。

西 木

県指定無形民俗文化財・国記録選択無形民俗文化財

中里のカンデッコあげ

カンデッコとは、朴(ほお)の木で作った小型の鍬のことで、このカンデッコとクルミの木で作った男根をしめ縄の両端に結んで一対にし、これを神木である桂(市指定天然記念物)に豊作、縁結び、子宝、家内安全などその年への願いを込めて投げかける。  狙いどおりに掛かると願いが叶えられると言われ、またその掛かったものを外して、栗や柿等の果樹に掛けると多くの実を結ぶと伝えられ、豊穣多産、災厄退散を願う中里塞之神の

西 木

仙北市西木町

大覚野牧場(だいかくのぼくじょう)

標高520メートルの高原にあり、秋田駒ヶ岳、森吉山が手に届くように望まれます。170ヘクタールもの草原には、小エビの生息する大小の池沼などがあり、そのスケールの大きさは北欧の風景のようです。果てしない青空、ゆるやかな緑の丘陵、まさに自然に抱かれる一体感を満喫できます。