自然・景観
検索結果  52  件

田沢湖

四季折々の変わった美しい景色を楽しめます

玉川ダム公園

 ダム湖周辺は公園地域として色々な施設が整えられ、せせらぎ水路、散策路、多目的広場などがあり、ピクニックや行楽、イベント会場に利用でます。

田沢湖

湯治客でにぎわう一大湯治場

玉川温泉・新玉川温泉

 源泉は、毎分9000リットル、温度98度、ph1.1の強酸性泉で幅3メートルの川となって流れています。1ヶ所からの湧出量では日本一を誇ります。全国各地から温泉療養に訪れる湯治客でにぎわう一大湯治場です。 泉質:酸性・アルミニウム・鉄・塩化物泉・低張性酸性高温泉 効能:神経痛・リウマチ・皮膚病

角 館

JR角館駅から徒歩5分。歴史と自然を感じる旅の拠点に

HOTEL Reise Basis  ホテルライゼベイシス

東京から新幹線で1本。 JR角館駅から徒歩5分。 角館武家屋敷まで徒歩9分という好立地にある当ホテルは、 静かで清潔感あふれる空間を提供しています。 先代の診療所をリノベーションし、くつろぎの場を作り上げました。 私達は人が旅の主役であると考え、 心地よい滞在をお手頃な価格で提供することを大切にしています。 観光やビジネスの拠点として、是非ご利用下さい。

田沢湖

玉川温泉周辺の火山地帯を探勝

玉川自然研究路

玉川温泉宿舎から上手の地獄谷まで、石を敷き詰めた歩道が続いています。 十和田八幡平国立公園内に位置する、玉川自然研究路。 玉川温泉宿舎から上手の地獄谷まで、一周30分ほどで回れる歩道が整備されており、一帯はブナやアオモリトドマツなどの原生林で包まれています。

田沢湖

自生レンゲツツジの名所

生保内公園

 生保内(おぼない)盆地を見下ろす小高い公園。1千株1万本といわれる自生レンゲツツジの名所です。  ツツジのシーズンである5月中旬から5月下旬にかけては「生保内公園つつじ祭り」が開催され、期間中は夜間のライトアップなども行われます。