角 館
角館町では最も古く1450年の創建
雲巌寺
角館町では最も古く1450年の創建で、山門は秋田県有形文化財に指定されています。仁王像はドンパン節の作者円満造(えまぞう)の作。また白岩焼による千体仏も見事です。
詳細を見る
四季折々の風情を和の心でおもてなしいたします。
登喜和
昔ながらの味を守りながら、会席料理、御膳料理、御弁当、仕出し等をお出ししております。個室の御座敷にて、ごゆっくり老舗の味をお楽しみ下さいませ。
装飾
FLORIST hana萌音
贈り物や冠婚葬祭にぜひご利用ください。月2回お花の教室も行っています。初級コース¥3000。火曜日1:30~と6:30~。お花代1回分¥1500~¥2000。入会金は¥2000。無料体験できます。
ようこそ角館へ
JR東日本角館駅
駅舎は小京都にふさわしく武家屋敷風の入母屋敷薬医門を形どった造りです。「また来てくださいね」との想いで日本一綺麗な駅空間作りに努めています。四季折々を彩る枝垂桜の移ろいを感じられる町「角館」へようこそ。
大正時代から続く 秋田の郷土料理店
郷土料理 東海林