田沢湖
温泉活動の後に出来たミズバショウが咲く湿原
カラ吹き湿原
休暇村乳頭温泉郷より遊歩道を徒歩20分。ブナやカエデの林に囲まれた湿原です。 温泉活動の後に出来た湿原で、5月の初めのまだ数メートルの雪が残っている頃、ここだけは雪が消えてミズバショウが咲いています。
詳細を見る
木造校舎を移築したユニークな宿
大釜温泉
大釜温泉(おおがまおんせん)には冬でも入浴できる露天風呂があり、登山客やスキー客でにぎわっています。通年営業。 泉質:含ヒ素食塩酸性泉 効能:リウマチ・慢性皮膚病・婦人病・胃腸病・糖尿病
旅先でのご案内役として お客様第一のサービスを心がけております。
田沢観光タクシー
自然に恵まれた仙北市を、ドライバーの楽しい会話でご案内いたします。
季節に咲く色とりどりの高山植物群
大場谷地
・現在、熊の出没により当面の間、駐車場を閉鎖しています。 木道の散策もできません。 市境にある一大湿原地帯で季節に咲く色とりどりの高山植物群は、別世界を思わせます。散策路にはもってこいで、登山客や観光客の目を楽しませてくれます。 仙北市と鹿角市堺にあり、標高970メートル、面積4ヘクタールの湿原地帯で周辺はブナ林、ヌマガヤワタスゲなどの植物が多く占めていて、
季節の食材を使い、心をこめてすべて手作りで作っています
割烹 桃屋
きりたんぽ、山の芋鍋、比内地鶏鍋、稲庭うどん、みそたんぽなどの他に、日替わりの定食も数種類、季節の食材を使い、心をこめてすべて手作りで作っています。コーヒー、紅茶、抹茶などもあります。たたみの大広間で、靴を脱いでゆっくりくつろいでいただけます。いす席も用意してます。お急ぎの方にも対応できます。夜は宴会のみ(要予約)。