田沢湖
建築・設備・不動産
高喜
□総合建築 □一級建築士事務所 □不動産 地元の皆様と共に「雪国の理想の家」を追及、提案しています。 不動産情報をとりそろえ「田舎暮らし」のお手伝いもしています。 どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
詳細を見る
原生林に囲まれた露天風呂が人気
蟹場温泉
宿から50m離れた露天風呂は、四季の移り変わりを体全体で実感できる当館自慢のひとつです。また、内風呂も秋田杉の香りに包まれてのんびり時間のたつのも忘れて入浴頂けます。
市指定無形民俗文化財
梅沢ささら
佐竹公が秋田にお国替えになった時、先達が厄払いとして道中を舞ってきたものが伝わったといわれている、一人立ち三頭獅子です。 ささらにはお国替えの時に伝わった「水戸系ささら」と南部雫石から宝仙台を経て伝わった「南部系ささら」という2つがあり、田沢湖のささらは「南部系ささら」になります。
広大な芝生広場で田尻湖を一望できるサボーカルチャーパーク
サボーカルチャーパーク
八幡平直轄火山砂防事業の一環として、平成7年に完成しました。小先達川第一砂防ダム周辺は公園として整備され、サボーカルチャーパークと命名されました。 1万6000平方メートルの広大な芝生広場があり、田沢湖が一望できます。第51回秋田県植樹祭も行われました。
すぐ目の前に田沢湖を臨める好立地な民宿
民宿はるやま
すぐ目の前に田沢湖を臨める好立地な民宿です。宿の裏山からは毎日のようにタヌキやアナグマ、キツネの家族が顔を出してくるので、ラッキーな人は野生の小動物達にも会えるかもしれません。食事のレパートリーがとても豊富な女将さんですので、長期滞在の方も毎日違うメニューを楽しめますよ。