田沢湖
田沢湖のほとりにある 珈琲 菓子 写真 のお店
zawazawa
元々写真館だった空き家を、 廃材や捨てられるはずの家財を再利用し、 地元の有志でセルフリノベーションしました。
詳細を見る
四季を通じて、澄んだ瑠璃色の湖水が神秘的な美しさを放つ田沢湖を巡る遊覧船
田沢湖遊覧船
田沢湖レストハウス前の白浜から出航し、たつこ像のある潟尻かたじりを通って戻ります(白浜~潟尻~白浜)。潟尻からも乗船できます。 なお、運行期間は4月下旬~11月上旬となっています。 時刻表 白浜発 御座石 潟尻着 潟尻発 白浜着 11:00&
玉川温泉周辺の火山地帯を探勝
玉川自然研究路
玉川温泉宿舎から上手の地獄谷まで、石を敷き詰めた歩道が続いています。 十和田八幡平国立公園内に位置する、玉川自然研究路。 玉川温泉宿舎から上手の地獄谷まで、一周30分ほどで回れる歩道が整備されており、一帯はブナやアオモリトドマツなどの原生林で包まれています。
衣類や靴など、スポーツ用品以外も!冬期はレンタルスキー店も営業!
田口スポーツ店
田沢湖駅から徒歩3分ほどです。靴が破けた…衣類が足りない…などお困りの際にお立ち寄りください。
伝説の美少女たつこ姫のブロンズ像
たつこ像
永遠の若さと美貌を願い、湖神となったと伝えられる、伝説の美少女たつこ姫のブロンズ像です。その姿は澄んだ青い湖水を背にして清楚です。水深423.4メートルと日本一を誇る田沢湖の岸近くにあります。 製作:舟越保武 昭和43年5月12日除幕 ●田沢湖畔とたつこ像ライブカメラ ●たつこ姫伝説