角 館
市指定無形民俗文化財
堂野口ささら
佐竹公がお国替えの時、仕える人々が各村に教えたと言われていますが、ししおどりと一緒になって出来たものと思われます。 下川原ささら(県指定無形民俗文化財)規模を小さくしたもので、まったく同工のものであり、堂野口ささらは活気あり勇壮で知られています。 江戸時代、白岩地方でささら踊りを始めた理由や経緯などについて詳しく記した縁起書は、国見に伝授した縁起書と内容が大きく異なり、非常に貴重なもの
詳細を見る
コンブは健康や美容に大変良く親しまれております
進藤昆布店
当店のコンブ原料は北海道産がごめ昆布という種類を使用しております。コンブはヨウ素やカリウムなど体内の恒常性を向上させるのに必要な栄養素やミネラル類が豊富に含まれ健康や美容に大変良く親しまれております。
角館郊外の緑溢れる環境に包まれた心からくつろげる温泉宿
角館温泉花葉館
角館温泉「花葉館」は、角館郊外の緑溢れる環境に包まれた心からくつろげる温泉宿です。 国道46号線沿いに位置し、天然の源泉から湧き出す美肌効果ある温泉は、露天風呂、ミスとサウナ等多彩な浴槽を楽しめます。 お料理は、地元食材をふんだんに使った郷土料理と美味しい炭壌米(あきたこまち)をお召し上がりいただけます。 歴史ロマンに満ちた武家屋敷を散策後、癒しの宿・花葉館へ是非、お越し
比内地鶏のだしにこだわった「きりたんぽなべ」
食事処 藤八堂
比内地鶏のだしにこだわった「きりたんぽなべ」(1,800円)は店主が研究を重ねて作りあげた自信の味。人気の「比内地鶏親子丼」(1,450円)は、ふんわりとろとろ地鶏卵があきたこまちのごはんにからみ絶品!半熟卵派には絶対おすすめ。
ようこそ角館へ
JR東日本角館駅
駅舎は小京都にふさわしく武家屋敷風の入母屋敷薬医門を形どった造りです。「また来てくださいね」との想いで日本一綺麗な駅空間作りに努めています。四季折々を彩る枝垂桜の移ろいを感じられる町「角館」へようこそ。