田沢湖
壮大な景観と自然浴たっぷりなアウトドアを満喫できるエリアスポット
かたまえ山森林公園
田沢湖の西岸、たつこ像の近くに広がる公園。壮大な景観と自然浴たっぷりなアウトドアを満喫できるエリアスポットです。 施設も充実し、公園内には栗園・キャンプ場・バンガロー・コテージをはじめ、山菜園・山の幸資料館・フィールドアスレチック場などがあります。
詳細を見る
田沢湖で最高の休日を!
Rough(ラフ)
ウェイクボード・ウェイクサーフィン・ウェイクSUP・バナナボートや田沢湖1周観光クルージングなどさまざまなツアーをご用意しております。 家族、友人などBBQしながらで楽しみたいなどのご相談にものれますのでお気軽にお問い合わせください。 ワンちゃんも一緒にボートに乗れますよ。
昭和53年の全国育樹祭で各県の木が地区ごとに植えられています
県民の森
昭和43年の全国植樹祭、昭和53年の全国育樹祭の会場となった森林公園です。各県の木が地区ごとに日本地図のように植えられています。 市営田沢湖キャンプ場から時計回りに0.8キロメートル、徒歩10分です。
角 館
角館の桜
桜の由来-シダレザクラ編-
今からおよそ360年ほど前の藩政時代にさかのぼります。 角館佐竹家の2代目、義明の妻がお輿入れの際に京都三条西家から持ってきた嫁入り道具の中に、3本の桜の苗木がありました。 それが元になり長い年月を受け継がれ、今日まで残る「角館のシダレザクラ」になったと伝えられています。
湖の"上"でゆらゆら過ごす、魅惑の2時間を満喫あれ!
湖上のプライベート・タイム 〜遊覧船で行く、日本最深部への誘い〜
遊覧船で日本一深い湖である田沢湖の最深部真上のスポットへ行き、水上テントでの滞在を楽しむことができる体験を提供します。湖の深さから来るコバルトブルーと、静寂の空間を独り占めできるツアーです。所要時間は2時間程度。もちろん人気スポットの御座石神社への遊覧船クルージングも!夕方以降はサンセットや星空鑑賞も満喫できます。